初心者が挑むプランター野菜日記

100円ショップではじめるベランダ菜園

小かぶとレタスサラダミックスの育て方 種まき【プランター栽培】

時なし小かぶの種まき

f:id:dobonkai:20150910063930j:plain
ダイソーで購入。
小かぶはプランター栽培に最適ということでまず最初はコレに決めた。
成長に伴って間引く必要性があるのだが、その間引いたものも食べられるということだ。

9月に種まきをすると春蒔きとは違って虫もつきにくいそうだ。
とりあえずは防虫ネットなどは無しでやっていこうと思っている。


f:id:dobonkai:20150909232828j:plain
プランターの上限より3センチくらい下まで土を入れた。
こうやってスペースをとることで、雨などが降った際に土が流れ出ないとのこと。

小かぶは真ん中に一本ミゾを作って種を蒔いた。
いわゆる筋蒔き(条蒔き)というやつだ。




レタスサラダミックスの種まき

f:id:dobonkai:20150910064651j:plain
こちらもダイソーで購入。
二袋で100円なので小かぶとこちらを買った。

サラダミックスという品種は存在しないので、どういうことなのかなと思っていたが、どうやらレタスの仲間が数種類入っているらしく、確かに種も色や大きさが微妙に違うものがミックスされていた。
レタスと言っても、よくある結球する丸いレタスではない。
サニーレタスみたいなものができるはずだが、この時点ではまだ万が一がありえる。育ててみたら丸いレタスができちゃうかもしれない。

こちらは小かぶと違ってスジを2本作って種を蒔いた。
f:id:dobonkai:20150909232827j:plain


種まき時の注意

新品の土は乾燥しているのでそのまま埋めても発芽しない。
プランターの下部から水が溢れてくるまで水やりするのだが、それは種を蒔く前にやったほうがいい。
小かぶもレタスミックスも種は非常に小さいので乾いた土にまいた後、水やりをすると種が流れ出てしまうことになりかねない。
まず最初に十分水やりをしてから種を蒔くようにしたい。

十分に湿らせた土にスジを入れて種を蒔く。
その後、上から薄っすらと土をかぶせて優しく押さえて種と土をなじませる。

十分に土が湿っているから水やりは少量を優しくかける。
こうすれば種が流れでてしまうことはない。
発芽までは表面が乾かないように注意する。


3日目に発芽

f:id:dobonkai:20150909232839j:plain
小かぶの芽が綺麗に生えそろった。


f:id:dobonkai:20150909232840j:plain
2条蒔きしたレタスミックスも発芽した。


種まきから3日目で発芽した。
これは気温などにも左右されると思うので最大で1週間は待ってもいいと思う。
それを過ぎても芽が出ない場合はおそらく失敗だ。
ちなみに別の鉢にネギの種を蒔いたが、2週間が経っても1本も芽が出なかった。

もう一度種まきからチャレンジするか、ホームセンターなどで売っている「苗」を購入して植え替える手もある。

種から育てるよりも苗から育てたほうが簡単な場合が多い。

今回選んだ小かぶやレタスミックスは非常に発芽率が高い種類なので、私のような初めての者でも発芽させる事ができた。

今後は成長に合わせて「間引き」の作業が必要になってくる。


小かぶの記事一覧はこちら
小かぶ栽培日記 カテゴリーの記事一覧 - 初心者が挑むプランター野菜日記

レタスサラダミックスの記事一覧はこちら
レタスサラダミックス栽培日記 カテゴリーの記事一覧 - 初心者が挑むプランター野菜日記